開地保育園

  • 園について
  • 園生活
  • 年間行事
  • 園だより
  • アクセス・お問い合わせ

保育園でのとりくみ

大人よりもたくさんのことを感じて育つ、子どもたちの可能性を広げたい・・・。
開地保育園では、園内の活動はもちろん、地域との交流をとおして、たくさんの体験を子ども達にしてもらいたいと思っています。

森の保育園

開地保育園では恵まれた立地を利用し、裏山に森の保育園を作りました。
園児のお父さん方が作ってくれた丸太や平均台をはじめ、大自然の中に広がる限りない遊びが、子どもたちの発想力を育てます。

開地農園

体育教室

英会話、異文化交流

保育園の近くの休耕地を利用し、たくさんの野菜を育てています。
種や苗を植えるところから始め、水をあげ、育つ様子を観察し、自分の手で収穫することで、食べ物を作る大変さや、食べ物の大切さを学びます。収穫した野菜は給食やおやつでおいしくいただきます!

月に1度、幼児体操教室の朝日先生による体操教室を取り入れています。 子どもたちの持つ能力を最大限発揮するため、元気な朝日先生のかけ声からスタートします!『継続は力なり』ということで、職員も朝日先生から指導を受け、毎日30分の「うんどうあそび」を展開しています。

月に2回、イギリス人のジョー先生によるレッスンがあります。
身の回りのものの英単語を覚えたり、英語のうたを歌ったり、ゲームをしたり、英語の絵本を読んだりと、子どもたちはとっても楽しそう♪ 異文化に触れることで、子どもたちの世界観を広げるきっかけになれば・・・と思っています。

日本に古くから伝わる文化も積極的に取り入れています。

習字

俳句カルタ

文化伝承行事

月に2回、イギリス人のジョー先生によるレッスンがあります。 身の回りのものの英単語を覚えたり、英語のうたを歌ったり、ゲームをしたり、英語の絵本を読んだりと、子どもたちはとっても楽しそう♪
異文化に触れることで、子どもたちの世界観を広げるきっかけになれば・・・と思っています。

年長さんは、山日YBS席書大会に向けて、2か月前より毎日練習します。 大変優秀な成績を収めています。
(平成25年度実績:推薦5名・特選6名・金賞3名・銀賞1名)

昔から伝わる日本の伝統文化を未来に残していくため、伝統行事を大切にしています。 由来や意味をお勉強し、製作などは地域のお年寄りが中心となりていねいに教えてくれます。

手話

クッキング

高齢者との交流

指文字を覚え、自分のお名前を表現したり、季節のうたを手話で歌います。


自分たちで育てた野菜ができると、その野菜を使ってクッキング!
自分で育て、自分たちで作った給食の味は格別!!

保育園の向かいには『デイサービス いろは』が併設されています。
お年寄りは子どもたちから元気をもらい、子どもたちはまたおじいちゃんおばあちゃんからやさしさをもらいます。 1日15分程度、デイサービスとの交流をはかり、伝承遊びなどをはじめ、多くの遊びを共有し楽しみます。

そのた、子ども達の興味・関心を持ったことはどんどん取り入れていきます

日常生活の中で子どもたちが関心を持ったことは積極的に取り入れます。 子どもたちの柔軟な能力には脱帽!! 世界地図や日本地図、国旗、旧暦など、たくさんのことを吸収する子どもたちです。

このページの先頭へ